KS構法&Kトラス

こだわりの建築工法

従来の木造建築の問題点を、独自開発されたKSジベルが解決

KSジベル

木造の家は、木材の木組みで構成されます。よって、木造建築の安全性を語る上で最も重要なところは、木組みにおける連結部(仕口)です。

在来軸組工法での疑問

一般的に呼ばれている在来軸組工法は、伝統的木造建築に見られる仕口加工と基本的にことなります。
近年の職人不足や生産効率アップのために、機械によるプレカット加工が主流となっております。その結果、連結部(仕口)の断面欠損が大きく、安全性が疑問視されています。

解決方法

KS構法では、連結部(仕口)の安全性を確保するために、断面欠損が少ない金物工法(メタル接合)としました。しかし、金物工法に使う木材はほとんどが集成材です。その理由は、無垢材の木痩せによるボルトの緩みと、木質が軟らかい杉材では金物(ボルト)がめり込む不安があるためです。国産材にこだわるKS構法は、木構造生産技術研究所で開発されたKSジベル(特許取得)を採用し、その問題点を解決しました。

【KSジベルの特長】

直径25mmの十字型ジベルを連結部に挿入することにより、無垢材の木痩せによるボルトの緩みを防止し、金物(ボルト)のめり込みを緩和します。また、地震時の応力を中心点から均等に伝達するので、従来の材の横に取り付ける補強金物(羽子板金物・ホールダウン金物)と違い、応力伝導によるねじれを防止し、地震時の安全性を飛躍的に向上させます。

KS構法は、全国初の国産材での金物工法として、広く報道され話題になりました。

従来の木造軸組工法の断面欠損

KSジベル

KSジベルを挿入した柱